砂漠で使われる用語

PvP
プレイヤーVSプレイヤー

GvG
ギルドVSギルド

PvE
プレイヤーVSエネミー

mob
一般フィールドに湧く
モンスターやワールドボス

NPC
プレイヤーではない街にいる
商店の人などを指す言葉です

PK
プレイヤーキラーの略ですが
基本はナイトメアのみです。

HOT TIME
時間限定イベントです。

ヘイト
敵対のモンスターやプレイヤーに
狙われることです。
使用例は
GvGにて
ヘイト自分に向いてるからバリケード破壊して」など

ノックバック
攻撃を受けた際、後方に下がること

ドロップ

タゲ
ヘイトの別呼称です。
タゲ取りますとかで使います

タンク
体力や防御の高い方が
前衛に出る役割のことです。
基本はウォーリア、ジャイアント、ヴァル

バフ
泥率やステータスが上がること

デバフ
バフの反対の下げることです。
基本はPvPなどで敵の防御を下げ
敵にダメージを大きく入れる時などに
使用します。

突破のことです。
アクセサリー+3ならアクセ3凸

PT
パーティー
現段階では古代勇猛で組めます

PS
プレイヤースキル
手動で操作し上手く
やっていく為の技術の呼称

レベリング
自キャラのレベル上げ

SS
スキルセット
スキルは自動でセットではなく
コンボ等の組み合わせがあるので
自分好みのセットをして有利に戦いましょう。

CC
キャラクターチェンジ
別職業のキャラに変えるときなどに使用

@
使用例:古代7@3
これは古代遺跡の難易度7に後3人募集してます。
ということです。
@=後〜 や 残り〜 です。


0コメント

  • 1000 / 1000

TEɴG4

質問などをここにまとめていきます(絶対サボる)